三河においでん

  • 三河について

    【三河弁】

    三河っちゅうとこはどんなとこだか知っとるかん?三河っちやぁね、わしが80年以上住んどるとこだがん。
    『住めば都』っちゅうけんね、わしゃ、こんないいとこあーへんと思うがん。あったかいしね、店もたーへんあるしね、ほいでもどこ行っても混んどるっちゅう風でもないでね。
    何があるだんっちって言わしても、そうなんもないだけん、よきゃいっぺんあすびぃおいでんやれ。

    【標準語】

    三河っていうところはどんなところだか知っているかな?三河っていうのはね、私が80年以上住んでいるところだよ。
    『住めば都』って言うけれどね、私はこんないいところはないと思うよ。あたたかいしね、店もたくさんあるしね、それでもどこに行っても混雑しているっていう風でもないからね。
    何があるのって言われても、特になにもないんだけれど、よかったら一回遊びにおいでよ。

三河について

地理

愛知県地図

中日本の太平洋側、愛知県の東部を言います。さらに西三河と東三河に分かれています。山間部に位置する地域を奥三河と呼ぶこともあります。
また、あまり知られてはいませんが、三河湾には有人島が3つあり、そのうちのひとつ『佐久島』が三河に属しています。

■西三河
岡崎市 刈谷市 碧南市 豊田市 安城市 西尾市 知立市 高浜市 みよし市 幸田町

■東三河
豊橋市 豊川市 蒲郡市 新城市 田原市 設楽町 東栄町 豊根村

■隣接地域
愛知県尾張地方 岐阜県 静岡県 長野県




気候

太平洋側気候であり、夏は湿度が高く蒸し暑い一方で、冬はカラッと晴れた日が多いのが特徴です。平野部では雪が降ることはあまりなく、年に1~2回程度数センチの雪が積もる程度です。
しかし、山間部の標高は高いところで1400メートル以上あり、積雪も多く、中央高地式気候の影響も受けています。奥三河には県内唯一のスキー場もあります。
三河全体を通しては、比較的住みやすい地域といえます。

面積・人口

■西三河
面積:約1700km2 人口:約1580000人

■東三河
面積:約1600km2 人口:約750000人

愛知県全体の約3分の2の面積を三河が占めていますが、人口は県庁所在地名古屋市の人口とほぼ同じです。




自動車ナンバー

■三河ナンバー
管轄地域:刈谷市 安城市 碧南市 西尾市 知立市 高浜市 みよし市

■豊田ナンバー
管轄地域:豊田市

■岡崎ナンバー
管轄地域:岡崎市 幸田町

■豊橋ナンバー
管轄地域:豊橋市 豊川市 蒲郡市 新城市 田原市 設楽町 東栄町 豊根村

愛知県の自動車普及台数は、全国一位です。これは単純に自家用車として登録されている自動車の台数なので、人口に対する保有率は愛知県よりも高い地域はたくさんあります。しかし、地域を三河に限定すれば人口に対する保有率はかなり上位になるはずです。
名古屋近郊は、鉄道や路線バスがかなり整備されているため、自動車がなくても生活できる環境にあります。自動車を持っていると駐車場台等の維持費がかさむため、あえて持たないという場合もあります。

しかし、三河地方においては、名古屋近郊ほどの公共交通機関の利便性はありません。駅付近におおきな百貨店や地下街があるところもほとんどないため、買い物となると郊外のショッピングモールへ行くことが多くなります。また、トヨタ自動車系列の大手企業の工場はたいてい郊外にあるため、自動車通勤率も高いです。
こういった理由から、三河地方の自動車保有率は高いと予想されます。

余談ですが、愛知県の自動車ナンバーの種類は全国最多の8種類です(2014年現在)。北海道の7種類を上回る数です。東から、豊橋、岡崎、三河、豊田、名古屋、尾張小牧、春日井、一宮の8種類です。


公共交通機関

■JR東海
東海道新幹線:豊橋駅 三河安城駅
在来線:東海道本線 飯田線

■私鉄
名古屋鉄道:本線 豊川線 三河線 西尾線 豊田線 蒲郡線
豊橋鉄道:渥美線 東田本線(路面電車)
愛知環状鉄道:愛知環状鉄道線
愛知高速交通:リニモ

■路線バス
名鉄バス
豊鉄バス

■空港
無 

三河地方は、名古屋の恩恵を受けて公共交通機関は比較的発達しています。奥三河を除いては、自転車でいける範囲内に駅やバス停があります。ただし、名古屋地下鉄や名古屋市バスのように、数分~10分間隔で運行しているということはないため、移動はすべて公共交通機関を使うという方は少数です。
この地域の鉄道会社が発行するICカードには『TOICA』と『manaca』があります。

その他

■自動車産業のまち
世界最大手の自動車メーカー、トヨタ自動車が豊田市にあるため、三河地方にはその関連会社が多数あります。それゆえに、両親、兄弟、友人など、かなり親しい間柄に限定してみても、トヨタ系列の企業に勤務している人がいるというくらい、その社員の数も多いです。
他地方から就職のために三河地方に引っ越し、そのまま職場結婚をするということもよくあります。
街中がトヨタを基準に動くということもよくあります。たとえばトヨタ系の給料日は小売店ではおつりの小銭を多く用意しておいたり、トヨタ系のボーナス時期に合わせて大型モールがセールを行なったりします。自動車学校の送迎バスは、トヨタ系の会社に停留所を設けます。
トヨタのあるところにお金の動きがある、という感覚を三河の人は無意識に持っているのかもしれません。