LINEスタンプ その18『はんぶつしまいね』

はんぶつしまいね

【標準語】

はんぶんこしようね 

【解説】

『半分』のことを『はんぶ』といいます。それに『ずつ』が付き『ず』が省略され、『はんぶつ』といいます。『~まい』は三河弁で『~しよう』という意味であり、標準語の『否定の意志・推量』の助動詞とはまったく異なる意味で使われます。

『はんぶつしまいね』の使い方

こんな風に使ってみよう よしのさん世代編1

実例1

標準語

『お腹すいたから、なにか食べたい。』

『それじゃ、肉まんがあるから蒸してあげるね。』

『やったー!』

『はんぶんこしようね。
もうすぐごはんだからね。』

解説

■『ほじゃ』……それじゃ
『そ』が『ほ』に変わる三河のなまりです。

■『うむす』……蒸す
自動詞では『うむす』、他動詞では『うみる』といいます。

■『まぁじき』……もうすぐ
三河弁では『ou』が『a-』になります。これもその例のひとつです。


こんな風に使ってみよう よしのさん世代編2 (若者はほとんど使いません)

実例2

標準語

『はい、おみやげね。』

『ありがとう。』

『はんぶんこしようね。
ひとりで全部食べてしまってはいけないからね。兄ちゃんにもあげるんだからね。』

解説

■『~しちゃっちゃ』……~してしまっては
『~しちゃっては』がなまったことばです。


*このシミュレーション画面はLINEスタンプシミュレータで作成されています。

スタンプ一覧に戻る前に戻る次に進む