医療事務員に必要なもの
どんな仕事も、始める前に購入しなければならないものがありますが、医療雑貨は実店舗ではなかなか手に入りません。あったとしても、おしゃれなものやかわいいものを選ぶ余地がなく、まるで学校指定用品のようなものだったりします。
医療雑貨を買うなら、断然ナースグッズの専門ショップがおすすめです。デザインが豊富で価格もお手頃、だいたい3000円程度購入すれば、送料も無料になります。
就職先が決まったら、最初に必要なものはこちらでチェックしてみてください。
おすすめナースグッズ専門店
サンダル&シューズ
ほとんどの病院で、各自購入するべきものです。病院によっては多少の制限がある場合があるので注意してください。医療事務員といえど、勤務中は立ったり移動したりの多い仕事です。あまり安価なものは、歩きにくい場合や壊れやすい場合があるので、1000円以上のものを購入することをおすすめします。
おすすめピックアップ
サンダル&シューズの特集
ネーム印
各自購入する場合もあれば、支給されるされる場合もあります。各自購入する場合は、キャップのないものがおすすめです。キャップのあるネーム印は、開閉に手間取ったり、キャップがどこかへいってしまったりすることがあります。
おすすめピックアップ
ネーム印の特集
インナー&ソックス
こちらは各自購入するものです。病院によって色の指定がある場合がありますので注意してください。毎日使うものなので、とても傷みやすいです。あらかじめ複数用意しておくのがおすすめです。
おすすめピックアップ
インナー&ソックスの特集
便利雑貨
こちらは、絶対購入する必要のないものがほとんどですが、あると仕事がはかどったり便利になったりします。必要に応じて買い足していくといいでしょう。
おすすめピックアップ
雑貨の特集
注意事項および免責事項
■ここで紹介している商品は、このサイトの管理人aikaが販売しているものではなく、広告を提供している通販ショップが販売しているものです。
■このサイトが紹介している通販ショップに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いかねます
■商品の不備、配送のトラブル等の問題につきましては、直接通販ショップの方へお問い合わせいただきますようお願いいたします。