診療報酬請求事務能力認定試験に対応した内容を動画で習得できる講座ランキング

基礎から診療情報請求事務能力認定試験までを取り扱う講座診療情報請求事務能力認定試験のみを取り扱う講座医療事務の基礎を取り扱う講座各社の講座資料を一括請求できるサイト

■活字を読むのが苦手で、テキストの内容がなかなか頭に入ってこない。
■口頭でもっと噛み砕いた表現をしてほしい。
■分からないことはその場で質問したい。
そんな悩みを抱えている方はこちらを参考にしてみてください。

1位 資格スクール大栄(初学者向け)

資格スクール大栄
資格スクール大栄 資格スクール大栄
講座料金 85000円〜 割引等
標準学習時間 8ヶ月 分割払い
サポート期間 延長制度有 就業サポート
質問形態 メール 電話 WEB 教室 添削回数
教材

・CD−ROM DVD Webオンデマンドのいずれかを選択
・オリジナルテキスト
・授業ノート

講座は基本的に動画での受講です。CD、DVD、WEBの選択に応じて受講料が変わります。医療事務の基本的な知識から『診療報酬…』の対策まで動画で学べるため、本を読むのが苦手という方でも学習が進めやすい講座です。また、大栄スクールは直営校以外にも提携校があり、最寄の提携校で質問のみをすることも可能です。通学と自宅学習の中間のような方法で勉強が進められるため、時間的に通学を断念した方にとてもおすすめの講座です。

▼資料請求はこちら
資料請求はこちら 資料請求はこちら

2位 資格スクール大栄(経験者向け)

資格スクール大栄
資格スクール大栄 資格スクール大栄
講座料金 15000円〜 割引等
標準学習時間 2時間×3回 分割払い
サポート期間 延長制度有 就業サポート
質問形態 メール 電話 WEB 教室 添削回数
教材

・CD−ROM DVD Webオンデマンドのいずれかを選択
・オリジナルテキスト
・授業ノート

対策セミナーや模試など、試験直前期向けの講座が多数あります。最寄の教室に足を運ぶものや、自宅で受講可能なものなど、内容も料金もさまざまです。直前期に、自分の勉強法に迷うことがあったり、自信が持てない場合には、こちらで自分に合う講座を受講してみてもいいでしょう。

▼資料請求はこちら
資料請求はこちら 資料請求はこちら

3位 日本医療事務協会(初学者向け)

日本医療事務協会
日本医療事務協会 日本医療事務協会
講座料金 109000円 割引等 給付金制度有
標準学習時間 12ヶ月 分割払い
サポート期間 延長制度あり 就業サポート
質問形態 メール 電話 FAX 郵送 添削回数 7回
教材

・医科診療報酬点数表(点数早見表・項目一覧表付)
・医療事務講座基礎編(各種解説・関連法規付)
・カルテ問題集
・医科レセプトセット
・検定試験合格のための過去問題集
・医療事務ハンドブック  他

『診療報酬…』の資格取得にとても力を入れている企業です。カリキュラムの内容も濃く、親切丁寧という雰囲気のある講座ですが、講座料金が少々高めになっています。金銭的にゆとりのある方、自分で活字を読みながら学習をするのが苦手な方はこちらがおすすめです。

▼診療請求はこちら
日本医療事務協会 日本医療事務協会

4位 日本医療事務協会(経験者向け)

日本医療事務協会
日本医療事務協会 日本医療事務協会
講座料金 54000円 割引等 給付金制度有
標準学習時間 1ヶ月 分割払い
サポート期間 延長制度あり 就業サポート
質問形態 メール 電話 FAX 郵送 添削回数
教材

・セミナーDVD全3巻
・セミナーオリジナルテキスト
・ハンドブック
・ウォーミングアップドリル
・過去問題2回分  他

初学者向けコースと同様に、内容が濃く丁寧な講座ですが、その一方で講座料金が少々高めです。ちょっとここまでの金額は負担できないという方は、テキストのみの購入も可能です。

▼診療請求はこちら
日本医療事務協会 日本医療事務協会

【注意】
一覧表の内容は、各社のキャンペーンや都合により変更されていることがあります。実際の内容とは異なる場合がありますのでご了承ください。詳しい内容やキャンペーン期間等については、資料請求をしていただくか、お電話等で質問していただくことをおすすめします。

カスタム検索

受験者メニュー

合格者メニュー

医療事務コラム

楽天市場