診療報酬請求事務能力認定試験はどのくらい難しい?

診療報酬請求事務能力認定試験はどのくらい難しい?

医療事務の試験なんて持ち込みOKなんだから、持ち込み資料をちゃんとそろえておけば合格するんじゃないの?と思われがちですが、この試験は思っているほど簡単ではございません。

中学高校とやってきた勉強は暗記をしたり計算をしたり、頭を使う作業がほとんどでした。だから、テストといえば、頭に入っていることを取り出すための問題ばかりが出題されていました。

たとえば英語のテスト中、どうしても思い出せない英単語があって英作文が作れないとき、後ろから手を伸ばして、ばれないようにロッカーの中に入っている教科書をとりだしたい衝動に駆られたことはありませんでしたか? 数学のテストで、ものすごく簡単な計算をミスして減点されたとき、テストに電卓を持ち込めたらいいのにと思ったことはありませんでしたか? 中学高校で受けてきたテストのような形式なら、持ち込みOKだったらだいたいどこに何が書いてあるかを覚えておくだけで、かなりのいい点数がとれますよね。その感覚で考えると、この試験はちょっと勉強するだけで受かりそうに思えてきますね。

でも、その考えはちょっと危険です。もしその考えをもっていたら考え直してください。他の医療事務や調剤事務の資格によくある、自宅受験がOKというしばりのゆるい試験でもなければ、年に何回も行われている試験でもありません。合格率が80%を超えるような簡単な試験ではありません。

診療報酬請求事務能力認定試験は、ちゃんと勉強しなければまず受からない試験です。自宅受験はもちろん不可、試験時間に対する問題数もかなり多いです。それなりのスピードも要求されるので、ちょっと勉強しただけでは合格レベルの達するのは難しいです。だからこそ受ける価値があり、私が他の人にも勧めようをする理由でもあります。

まずこの試験のいいところは、医療事務資格の中で唯一、厚生労働省認可国家認定試験であることです。そのため、医療機関によっては多少優遇される場合もあります(絶対ではありませんが)。また、主催している団体も控えめで、おおっぴらに宣伝をしたり、書籍を販売したりもしていません。公式サイトもベースは開設当初からほとんど変わっていないような質素なものです。営利的なにおいがあまりせず、試験内容も一定の難易度を保った感じが、なんとなく受験しようという気持ちを湧きたてます。そして、他の人にも勧めようという気持ちも湧いてきます。

合格率30%の試験を、簡単と考えるか難しいと考えるかはひとそれぞれ違うでしょう。この試験に限らず、合格率30%の試験に対する私の意見はこうです。

勉強しなければほぼ受かりません。運よく受からないかな〜と思いながら適当に勉強をしても、あまり受かりません。でも、コツコツと勉強を重ね、絶対に受かるんだという気持ちでいれば、たいがいは受かります。がんばってもがんばっても、運が左右してなかなか合格できないということはありません。要は、ちゃんと勉強していれば、本番でよほど大きなミスでもしない限り合格する試験、これが合格率30%の試験の印象です。

一般に、診療報酬請求事務能力認定試験は、医療事務資格の中では最高峰と言われ、なかなか合格できない、3回目の受験でやっと合格した、実務経験者でも不合格になることもあると聞いたことのある方もいるでしょう。それだけ聞くと、どれだけ難しい試験なんだろうと怖気づいてしまいますね。実際、私も勉強を始める前はかなり不安でした。

そもそも、私が受験しようとしたときは、独学での取得に関する情報があまりにも少なく、本当にこの勉強法で受かるのかと思ったりもしました。勉強法について調べようと思ってブラウザを開いても、『独学では受からない』『一発合格はきびしい』という情報ばかりがヒットして、こんな情報を知りたいんじゃないのに!と思ったりもしました。

不安ながらに勉強を進め、受験をしてみて、私はこう思います。診療報酬請求事務能力認定試験は、医療事務資格の中では最高峰の資格だけれど、一般的にみれば普通かもしくはやや難しいというレベルです。他の医療事務資格が、簡単なものが多いため、それと同じ感覚で勉強したり受験したりするからなかなか合格できないと感じてしまうんです。決して独学では受からない試験ではないし、頭のいい人しか受からない試験でもありません。

この試験は、簡単な試験ではありません。持ち込みOKだからといって油断は禁物です。しかし、問題集を繰り返し解いて、その問題で7割以上正解することができれば、本試験でもだいたい同じくらいの点数が取れる試験です。独学でもちゃんと受かります。侮っていてはダメだけど、身構える必要はありません。ちゃんとやればちゃんと受かる。それを頭の片隅において勉強を進めていってください。

カスタム検索

受験者メニュー

合格者メニュー

楽天市場

医療事務コラム